鬼怒川発電所「黒部ダム」 竣工年:大正2年(西暦1913年)
土木学会選奨土木遺産

(写真:2025年6月28日 撮影:四季の湯)
大正期初頭に建造された発電用重力式Cダムで、平成30年(2018年)に土木学会選奨土木遺産に選奨されました。
(出典:JSCE土木学会選奨土木遺産)
旧県道から青柳大橋を望む

(写真:2025年6月28日 撮影:四季の湯)
ダム本体の上を県道黒部西川線が走る


(写真:2025年6月28日 撮影:四季の湯)
ダム本体から水圧鉄管を見る

(写真:2025年6月28日 撮影:四季の湯)
土木学会選奨土木遺産記念碑


(写真:2025年6月28日 撮影:四季の湯)